大切な人から受け継いだジュエリー・宝石を新たなデザインに作り直すこ とができます。職人が直接対応をし店内工房で「鍛造製法」にて製作します。「石だけを使用し別デザインのジュエリーを製作。」 「元々のデザインの一部を流用し、指輪をペンダントに作り変える」「片側だけ失くしたピアスのダイヤを指輪へ加工」など、既製品 の枠は使用せず一から手作りで製作をしますので自由にリフォームすることが可能です。思い出の品を使えるようにしたいなど、でき るだけお客様のご希望に沿った加工を致します。
お客様に直接足を運んでもらい、ご相談させていただきます。お持込のジュエリーを見させていただき、ご希望のデザインや、ご予 算などをお聞きし、過去の製作例などを参考にご提案させていただきます。(金・プラチナのみの取り扱いで、シルバーは取り扱って おりません。)
基本的には【地金代+宝石代+加工代】の合計が代金になります。詳しいお見積もりは店頭にてお客様とデザインなどをご相談しお 出しします。お見積もりは無料でお出ししますので、お気軽にご来店ください。はまらなくなった指輪や片方失くしたピアスなど地金 として使用できますのでいつでもお持ちください。(※見積額の有効期限は一週間)
製作する商品や、注文の数、混雑状況にもよりますが、注文を頂いてから約1~4週間ほどお待ちいただいています。(例:婚約指 輪→3週間、結婚指輪→2週間)※お急ぎの場合はできるだけ善処します。ご相談ください。
当店購入商品は保証期間は設けていません。新品仕上げや、歪み直し、超音波洗浄など無料で修理いたします。※一部の修理につい ては有料の場合あり。(詳しくはアフターケ アについて参照。)
ご来店。予約は必要ありませんが、混雑状況により少々お待ちいただくことがあります。
当店の指輪やオーダーメイドでできることをご説明いたします。
お持ちいただいたジュエリーを見させていただきます。ご予算等を考慮しつつ、デザイン・加工方法を決めていきます。おおよその お見積もりも無料でお出しします。(※見積額の有効期限は一週間)
ご依頼いただいた商品をを店内工房で製作します。納期はおおよそ1~4週間ほど。加工内容や数により変わります。
完成後に電話連絡をいたします。お支払いは納品時にお願いいたします。
→リフォームの製作例はジュ エリー山口のブログにて随時更新しています。